2010年12月23日木曜日

「A World Of Keflings」をとりあえずダウンロード

XBox360のバーチャロンフォースをamazonで購入しました。
amazonでは2日前に発送(てか既に配達済み)になってるのに、佐川が持ってこないし・・・さすがの佐川急便クオリティ。

その間にちょっとやってみるかぁ、と言うことで「A Kingdom for Keflings」の続編にあたる「A World Of Keflings」をダウンロードしました。

前作から新しい要素がかなり盛り込まれていて、結構遊べそうです。
良いことか悪いことか分かりませんが、怪しい日本語訳も健在です。

相変わらずマイクロソフトポイントがamazonで割引されているので、買うならamazonを使うと良いと思いますよ。

2010年12月17日金曜日

Google日本語入力が正式版に

参考:Google 日本語入力 がベータ版から正式版になりました。

まだベータ版だったのか、ということに一番驚いたのですが(笑)、Google日本語入力が正式版となりました。

リリース当初は変換精度が悪く、使っていくほどにイライラしてくるような感じでしたが、今ではそんなこともなくなり便利に使えるようになったと思います。

特にWindows版だけではなく、Mac版やLinux版(こちらは今のところ開発版のみ)もあるのが助かります。
私もWindowsとUbuntuに導入しています。
Ubuntuはもともと入っている日本語入力があまり変換精度が高くないですので重宝しています。

また、流行りの言葉や人名、地名をちゃんと変換してくれますし、「きょう」で日付を入れられたり、なんのためにあるのかよくわからない「おみくじ」で変換すると今日の運勢が表示されるなどのオマケ機能も見逃せません。

もし今使っている日本語変換が今ひとつだなぁ・・・と思っている方は導入してみてはどうでしょうか。

2010年12月13日月曜日

NHKスペシャル「世界ゲーム革命」って番組を見た

録画しておいたんですがNHKでやってた「世界ゲーム革命」と言う番組を見てみました。

見た感じとしては、現時点でのゲーム業界はどんな感じなのか、そして制作の取り組み方がどうなっているのかを見ることが出来たような気がします。

元々そうだったんだとは思いますが、ゲーム制作というものにどれだけの労力、資金をかけた上で効率よくできるのかという事なんだと思います。
気合いで徹夜して考えてゴリゴリパワーで押して行く、という状況じゃなくなってきたのかもしれませんね。

日本国内のことで言うと・・・「たかがゲーム」とか言ってるうちは世界に出て行くのは無理だろうな・・・という感じかなぁ。

2010年12月4日土曜日

A World Of Keflingsがくるよ~

XBox Live Arcadeで配信されている箱庭系(?)ゲームである「A Kingdom for Keflings」と言うのがありまして。
日本語訳がちょっと分かりにくいのが難点ですが、結構まったりと遊ぶには良いゲームなんですよ。

その続編にあたる「A World Of Keflings」と言うのが12/22に配信されるみたいです。

新しい要素がかなり盛り込まれているようで、結構期待しています。

年末は色々ゲームが出るので、迷っている、手が回らない(笑)かもしれませんが、候補の一つに是非。

相変わらずマイクロソフトポイントがamazonで割引されているので、買うならamazonを使うと良いと思いますよ。

2010年11月26日金曜日

「ラジオ復活を」 好調radikoが会社化、名古屋などエリア拡大

参考:「ラジオ復活を」 好調radikoが会社化、名古屋などエリア拡大

サービス開始直後から結構お世話になっているradikoですが、試験期間が終了して12月からは本格スタートすることになったようです。

PCで作業しているときにも何気なく音楽を流したりしながら、なんて人も多いと思いますが、そう言うのにも使えて良いと思います。
ラジオだと自分が知らないアーティストや曲に出会えたりもしますしね。

今後の課題は対応エリアと放送局の拡大だと思います。
まだまだ使用できるエリアが限られているので、全国区を目指して頑張ってほしいところです。

放送局は・・・私車なんかだとbayFM派なんですけど、聞けるようにならないかなぁ。
あと、かなり難しいと思うけどNHK FMも捨てがたいのです。たまに変わった特集とかやるので(笑)。

2010年11月17日水曜日

PAC-MAN Championship Editon DX配信開始!

バンダイナムコゲームスのナムコジェネレーションズと言うプロジェクトが始まっています。
ナムコの古い名作を現代風にアレンジ(このアレンジが怖いと言えば怖い(笑))するというものです。

その第一弾として、PAC-MAN Championship Editon DXが配信開始されています。

XBox360の体験版をとりあえず遊んでみましたが、CEの時から見た目やBGMがパワーアップしている感じです。

前作のCEも一定時間の中でスコアを争うものだったので、ちょっとした時間に遊んだりするのにちょうど良いゲームだったのですが、そのコンセプトは今作にも引き継がれているようですね。

ちょっと気になったのは、危ないときに使う「ボム」の存在です。
危ないときにボムを使うと、ゴーストが巣に帰っていく緊急回避策なのですが、これがあるとちょっと追いかけっこの駆け引きが楽しめないような・・・

いくつもゲームモードがあるし、難易度によってもボムの数などが違うようなので、自分の腕にあわせて選べるのかもしれません。

何故か手元に750マイクロソフトポイントしか無く(爆)、さっそく追加のポイントを購入しようと思っています。

とりあえず体験版を遊んでみて、気に入ったら800マイクロソフトポイントなので購入してみてください。

相変わらずマイクロソフトポイントがamazonで割引されているので、買うならamazonを使うと良いと思いますよ。

2010年11月14日日曜日

5人以下のグループならずっと無料で使えるガントチャート「ブラビオ・プロジェクト」

参考:5人以下のグループならずっと無料で使える、ガントチャート&連絡共有ツール「ブラビオ・プロジェクト」

ガントチャートはスケジュールを管理する上で、それほど扱いが難しくないと思っています。

個人的にもイベントまでのスケジュール作成&確認のために使っていたりするのですが、日本語環境で、しかもフリーで使えるものというのは数が少ないです。

今回見つけた「ブラビオ・プロジェクト」は、プロジェクトに加えられるメンバー数に限りがあるものの、その範囲内であれば無料でいくつでもプロジェクトを作成できるようです。

予定だけじゃなくてToDoも共有でき、プロジェクトメンバー内だけで使えるつぶやき機能もあるみたいです。

少人数、個人単位でのスケジュール作成には十分使えそうですね。

2010年11月1日月曜日

XBox360システムアップデート

XBox360のシステムアップデートが来ていたので、さくっとやっておきましょう。

今回のアップデートで、ダッシュボードの動作がよりキビキビと、ストレス無くできるようなった気がします。

マーケットプレースでも、ジャンルを選択する前から最新3作品が表示されているので、わざわざ切り替えなくても良くなってたりします。
これは見やすくなって便利かも。

また、何故かアバターの等身が若干高めに変更されています。
おそらく、Kinectを意識して実際の人間に少しでも近づけたとか、そう言うことじゃないでしょうか。

Zuneはまだ試していません。
わざわざXBox360で映画を見たいかと言われると、結構微妙なので・・・

相変わらずマイクロソフトポイントがamazonで割引されているので、買うならamazonを使うと良いと思いますよ。

2010年10月27日水曜日

まったく想像していなかったXBox360「Pinball FX2」の発売

全然発売スケジュールとかをチェックしていなかったのですが、ある日突然ダウンロードコンテンツに並んでいてびっくりしていまいました。

私が持っているXBox Liveアーケードの中でもかなりの稼働率で、暇つぶしにもなるしちょっとした時間で遊ぶにもおすすめしていたPinball FXの続編「Pinball FX2」がリリースされていました。

ちょっと他のコンテンツと遊ぶまでの手順が違って、Pinball FX2本体だけダウンロードしても遊べません。
Game Roomに近い感じですね。
遊んでみたいテーブルのトライアル版(もしくは正規版)をダウンロードしないと遊べません。

また、前作Pinball FXを持っている人はそのテーブルがすべてPinball FX2で使えます。
なので、新規テーブルをいきなり購入しなくてもしばらくは楽しめます。

見た目がかなり変わって、エフェクトが豪華になっていますね。
また、物理エンジンも変わったらしく、前作と同じテーブルでも結構感覚が違いました。

とりあえずトライアル版を試してみて、気に入ったら購入してみるのがいいかもしれませんね。

相変わらずマイクロソフトポイントがamazonで割引されているので、買うならamazonを使うと良いと思いますよ。

2010年10月5日火曜日

CEATEC JAPAN 2010で気になってるアレ

参考:
CEATEC JAPAN 2010
初音ミク、エージェントになる?――名工大「MMDAgent」がもたらす未来
共同通信による紹介ページ

現在幕張メッセで行われている、最先端IT、エレクトロニクス展CEATEC JAPAN 2010

先週、ここで展示される予定となっているある動画を見てビックリしてしまったのです。

初音ミクや、MikuMikuDanceを知っていて動画に早めに気づいたのですが、とにかく驚きました。

見た目にとらわれるかもしれませんが、音声や必要とされる動きの連動、そして何より音声認識とそれに対する反応の早さは凄いと思いました。

現状どの程度の認識能力なのかは分かりませんが、動画中でこちらから話しかけて反応している途中でキャンセルする発言をするとしっかり反応する・・・なんて言うこともできるんですね。

自分が学生だった頃は、音声合成データを作り出して流すだけでも処理時間がかかっていましたし、リアルタイムに認識して反応させるなんてところまで全然出来ませんでした。

それが、(どの程度のスペックが必要かは分かりませんが)PC上で動作し、そのプログラムがオープンソースとして公開されるよう努力されていると言うことに驚きつつ、今後の動きに期待したいと思います。

 

2010年9月29日水曜日

ブックマーク同期サービス「Xmarks」終了

参考:Webブラウザーのブックマークや閲覧履歴を同期するサービス“Xmarks”が終了

異なる環境でもブックマークが共有・同期できるので重宝していたXmarksだったのですが、残念ながらサービス終了と言うことになりました。

他のサービスで代用できると言えば出来るので、参考リンクを確認しておいた方が良いですね。

もし、心配だと言う方はアカウントを削除して、データを消しておいても良いかもしれません。

2010年9月22日水曜日

XBox360「SPACE INVADERS INFINITY GENE」なかなか楽しいです

参考:SPACE INVADERS INFINITY GENE公式ページ

今時インベーダー?と思う人もいるかもしれませんが、はっきり言ってインベーダーではないような気がします(笑)。

始めこそインベーダーですが、どんどんと進化していき自機の移動方法や攻撃方法、見た目すら変わっていきます。

ざっくり書いてみても、2Dの横移動のみ>上下方向にも動けるように>疑似3D>3Dとか、いつの間にか弾幕系になっているとか巨大UFO出てきたりとか、どんどん変わっていく感じです。

ちょっと単調で飽きやすいかな?と思う部分もありますが、色々なモードが用意されているのでゆっくりとやるべきゲームかもしれません。

また、相変わらずマイクロソフトポイントがamazonで割引されているので、買うならamazonを使うと良いと思いますよ。

2010年9月4日土曜日

Appleの音楽SNS「Ping」

参考:Apple渾身の音楽SNS「Ping」を徹底的に楽しもうぜ!!

iTunesをアップデートして、iTunes10にすると音楽SNS「Ping」と言うのが使えるようになります。

世界中のユーザが参加できるSNSで、iTunes Storeとも連携しているので自分の付けた評価が結びつけられたりするようになっています。

私もとりあえず登録してみたんですが・・・まだ始まったばかりと言うこともあってか友達もいませんし、アーティストのアカウントもごくごく限られたものになっている感じがしました。

ただ、今後ユーザが増えてくると期待は出来ますので気になる方はチェックしてみると良いかもしれません。

2010年8月26日木曜日

XBox360のケイブシューティングが色々出るので期待

参考:ケイブが怒首領蜂大復活、ピンクスゥイーツ&むちむちポークを発売

もうシューティングゲームやりたかったらXBox360一択、と言う状態は随分前から続いていますが、年末に向けてまた色々と出るみたいですね。

シューティングゲームはゲーセンで100円を投入して真剣にやるからいいのだ!
と言う人も多いと思いますが、自宅でやり込んでみるのも楽しいですよ。

あ、購入時のマイクロソフトポイントの補充は、未だに割り引き中のamazonを使うとお得かと。

2010年8月10日火曜日

サーバー問題を知った今日、Evernoteに登録した(笑)

参考:7月1日のEvernoteサーバー問題に関して

名前は以前から知っていたEvernote
Web上にメモ書きやWebスクラップなどを保存、整理して情報をまとめておくという感じでしょうか。
(だからこそデータがなくなっちゃうのは困る気がするんですが・・・)

ネタ帳にしたりToDoリストにしたり、色々な使い方が考えられそうです。
個人的には、Webスクラップの機能ははてなブックマークより使いやすいんじゃないかな?と思ったりします。

タグを付けて整理しやすくなっているので、いっぱい保存してもどこに行ったか分からないと言う事は少ないんじゃないかな?

まぁ、実生活で整理整頓が出来ない人はEvernoteでも出来ないんじゃないかという懸念はありますけど(爆)。

2010年8月6日金曜日

XBox360「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair」・・・なんか違う・・・

先日配信開始された「悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair」。
協力プレーが出来るとか、マップが繋がっていてシームレスになっている所とかがポイントみたいです。

とりあえず体験版をダウンロードしてやってみたんですが・・・なんか違う感じが・・・
全体的に動きが重い感じで、こちらの攻撃を当てたときも、敵の攻撃を食らったときももっさりとしている感じなんですよねぇ・・・

即買いだと思っていたんですが、もう少しやってみて考えよう・・・と言うところになってきました。

あ、購入時のマイクロソフトポイントの補充は、未だに割り引き中のamazonを使うとお得かと。

2010年8月5日木曜日

Google Waveの開発が中止に

参考:Google、Waveの開発を中止

登場後にいくつかの記事を見かけていたGoogle Wave。
ちょっと使い方が分かりにくいかなぁ・・・と思っていたのですが、みんなもそうだったのかなぁ・・・?

使いこなせれば凄かったのかもしれませんが、そこまでの労力を割いて活用しよう、というところまで行かなかったんだと思います。

GoogleにとってWaveは中止となりますが、この技術を使った新しいサービスも出てくるでしょうし、一概に失敗とは言えないと思いますけどね。

2010年7月26日月曜日

『ストリートファイター×鉄拳』と『鉄拳×ストリートファイター』は別物らしい

参考:ストリートファイター×鉄拳が正式発表

勘違いしてしまいそうな感じですねぇ・・・
参考リンクをみるとわかるんですが、この2タイトルは開発元も内容も違います。

個人的には、すでに動画も公開されているカプコン側でしょうかねぇ・・・

バンナムの方は、鉄拳でもかなりやっちゃってますし・・・

2010年7月23日金曜日

XBox Liveアーケード「夏のイチオシ!」キャンペーン。なかなかラインナップを見ると面白そう

参考:XBox Liveアーケード「夏のイチオシ!」キャンペーントップページ

期間中に配信されるXBox Liveアーケードタイトルのうち、3本購入すると400MSP、5本購入すると1200MSPキャッシュバックされるというキャンペーンが今週から始まりました。

ラインナップを見た感じでは、全部買うことはないな(爆)とは思うのですが、なかなか面白そうなタイトルが揃っていますね。

まぁ、ドラキュラはファンなのでやると思うのですが、気になったのは第一弾の「LIMBO」です。

モノクロのステージの演出が非常に印象的です。
個人的にはこれを見たときに「ICO」を思い出しました。

とりあえず体験版をやってみたのですが・・・その段階で謎ときに詰まっています(笑)。
製品版にしたら、チャント進めるかなぁ・・・

あいかわらずamazonでマイクロソフトポイントが割引されていますから、足りなそうな人は補充しておくのがいいかと。

2010年7月16日金曜日

パックマンチャンピオンシップエディション DXが9月30日にXbox LIVE アーケードで配信

参考:パックマンチャンピオンシップエディション DXが9月30日にXbox LIVE アーケードで配信

うちのXBox360で、稼働率の高いゲームの一つが「パックマンチャンピオンシップエディション」です。
16:9の比率に対応しているのですが、パックマンの正当進化型といえると思います。

今回、それをさらに進化させたバージョンが出るようです。
おそらく買うなぁ・・・初めてという人は体験版をやってみて気に入ったらでいいと思います。

あいかわらずamazonでマイクロソフトポイントが割引されていますから、足りなそうな人は補充しておくのがいいかと。

2010年7月8日木曜日

年金払い型の保険金に相続税・所得税という話で、これはどうなんだろう?と

参考:野田財務相:所得税、時効分も還付 二重課税判決受け

最近ニュースで話題になっているので知っている人も多いと思います。
個人的には時効分も還付って、手続きとか証明とか出来るのか?と思ったりするんですが・・・

このニュースを見て思ったのが、「そう言えばガソリン税と消費税ってどうなんだ?」と言う事です。

調べてみると色々とヒットするのですが、まぁこういう事なのかな?と思ったのは

  • ガソリン税は販売者側が支払う税である
  • 消費税は購入者が支払う税である
  • ガソリンを購入するときには、仕入れ価格にガソリン税相当分が上乗せされている
  • そのため、ガソリン税に消費税が課税されているわけではない
  • 納税義務者が異なるため、二重課税ではない

・・・って事みたいです。

ちなみに軽油の場合は「軽油取引税」になり、取引時に課税されて購入者が支払うことになるそうです。
そのため、軽油は本体価格部分にのみ消費税がかかるみたいですね。

酒税とかたばこ税とかはどうなんでしょうね?同じようなことなのかな?

2010年6月29日火曜日

MUFGカードに、「MUFGカード・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」新登場!

瑛太さんのCMでおなじみとなった、三菱UFJニコスのMUFGカード・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
CMでは、出かける服装を決めるのと同じように、自分のお気に入りの一枚としてMUFGカードを選ぶシーンを見た方も多いと思います。

そんな風に、最近ではちょっとした買い物や支払いでもクレジットカードを使うようになってきたと思います。
以前はクレジットカードを使うというと、一括では払いにくいような高額商品を分割払いで購入するために使っていました。

しかし、今では私も洋服を買うとき、食事やカラオケなどで楽しんだときの支払いなどでよく使っています。
支払いが楽であるだけではなく、ポイントが貯まったりするので出来るだけ使える場所では使っておこう!と思っています。

様々なサービスがあるMUFGカード・アメリカン・エキスプレス(R)・カードや、学生や20代の人が初めて持つカードとしてお勧めなMUFGカード・イニシャル・アメリカン・エキスプレス(R)・カードなど、自分のライフスタイルに合わせて選択できるのも見逃せませんね。

自分にあったクレジットカードを見つけたい方は、三菱UFJニコスのMUFGカード・アメリカン・エキスプレス(R)・カードをチェックしてみて下さい!

コカコーラのくじやったら当たった

コカコーラを買うと、なんかポイントシールみたいなのが付いてるじゃないですか。
あれをWebサイトから登録してくじを引くと、Tシャツが当たるんですね。

何回かやってるんですが・・・昨日ワンピースのTシャツとか言うのが当たりました!

・・・私ワンピースよく知らないんですけど(笑)。どうせ当たらないと思って適当に選んじゃったからなぁ・・・

2010年6月28日月曜日

シド New Single「レイン」リリース!

みなさん、歌手のシドってご存じですか?

7/28にはメジャーデビュー後初のMUSIC VIDEOのCLIP DVD「SIDNAD Vol.5 ~CLIPS TWO~」が発売され、7/31に開催される3万人ライブのチケットが発売と同時に即日ソールドアウトしてしまったという注目株ですね。
6/5、6にはニューシングル「レイン」の発売記念イベントが行われました。

メロディの素晴らしさはもちろんですが、歌詞がまたいいですね。
個人的な感想になるのですが、最近流行っている曲というのは非常に日常的な歌詞が多いと思っています。
よくある日々の暮らしや、男女関係を歌ったものが多いと思いませんか?

この「レイン」では、心情や情景を豊かな表現で伝えていると思います。
レイン(雨)にも色々な状況がありますが、その自然の力と私たちに降りかかる様々な状況を重ね合わせることで、非常に感情移入しやすい印象的なものになっていると思います。

詳しい情報についてはシド オフィシャルサイトレコチョクサイト で知ることが出来ますので、是非確認してみて下さいね!

2010年6月16日水曜日

XBox360の新型がE3で発表、6/24発売ですでに予約開始されています

正直なところE3では「Project Natal」といくつかのゲーム紹介ぐらいなのかな?と思っていたのですが、まさかの新型XBox360登場。

45nmプロセス化と同時に、CPUとGPUのワンチップ化で、省電力化もされており、ファンが1つになって、静音化もされているみたいです。
HDD容量も250GBになっていますし、値段も現行機と同じです。

私は初代をずっと使って(レッドリングで交換したことはあり)いるのですが、これはちょっと気になりますね。

6/24発売と言うことですでにamazonで予約も始まっていました。

2010年6月13日日曜日

お疲れ様でした、はやぶさ。

とりあえず見つけた地球に帰ってきた時の動画。

3:00ぐらいではっきりと見えます。

2010年6月10日木曜日

もう第5回MMD杯があるんですね

ニコニコ動画の中で私が結構楽しみに見ているのがMMD(MikuMikuDance)の動画だったりします。

フリーで使えるのに多機能で色々な可能性があると思います。
最近新聞なんかで取り上げられている人工衛星はやぶさをテーマにした「イトカワをねらえ!」もMMD作品です。


 

そんなMMD動画のお祭りとも言える、MMD杯の第五回目がこの夏行われるみたいですね。

MMD杯は動画作成者だけが参加者じゃありません。
動画の再生数、コメント数、マイリスト数が結果にも反映されますから、動画を見るだけの私たちも一参加者なのです。

 

どうしても動画作成者側になりたい!と言う方は、この辺りの本が役立つと思います。
まだ、夏までに間に合うかも(笑)?

MikuMikuDanceスターターパック

MikuMikuDance でPさんと呼ばれる本

2010年6月7日月曜日

何故にみんなそんなに期待しちゃってるのか?

えぇ、内閣支持率の話だったりしますけどね。

先週末の段階でアンケート調査なんかをしてしまうマスコミもどうかしていますが、それに対して支持するという回答があまりにも多いことにも驚きました。

まだ、内閣人事も分からず、どんな政策を持っているのかも発言していないこの状況でです。

基本的にはこれまでの鳩山内閣が行ってきた政策を継承していくと思うのですが、別にそれでかまわないと言う事でしょうかね?
あれだけ普天間がどうこう言っていた人たちは、どこへ行ってしまったんでしょう?

また、菅総理は拉致問題についてどんなことを言っていくつもりなんでしょう?(この辺りは情報を探してみると色々見つかると思いますよ)

まぁ、みなさんが単に鳩山元総理が人間的に嫌いだっただけなら、別にそれでかまいませんが、もう少しちゃんと考えましょうよ、と思ってしまったのでした。

今回は、政治ネタと言うよりは、それに対して何にも考えていない人達ネタというつもりで書きました。

2010年5月23日日曜日

Googleトップページのパックマンやってみました

昨日からGoogleのトップページがパックマンになってますね。
しかも遊べるようになってます。

やってみたけど、なかなか先に行けませんね~。10面ぐらいが最高かも。
結構下手になったなぁ・・・と思ってしまいました。

こういうゲームって、最初の方にそこそこ行けるんだけど、変にハイスコアとか狙い出すと逆にサクッとゲームオーバーになったりしますね。

2010年5月20日木曜日

UbuntuにGoogle日本語入力を入れてみた

参考:
Google 日本語入力がオープンソースになりました
Linux Build Instruction

Windowsでも導入したのですが、予測変換が自分の想像の斜め上を行き粋すぎていたために削除してしまったGoogle日本語入力(笑)。
ただ、Ubuntuの日本語入力でデフォルトとなっているAnthyの方は、自分の想像の遙か斜め下で、これはこれで困ったものです。

そこで、Google日本語入力のオープンソースプロジェクトMozcプロジェクトのページを見ながらビルド、導入までやってみました。

基本的にはLinux Build Instructionに書いてある内容を読みながら、関係ありそうな部分のコマンドラインをコピー&ペーストして実行して行くだけなので、そんなに難しくありません。
注意点としては、一番最後にある「Build and install debian package」の「sudo dpkg -i ../ibus-mozc_x.x.x.x_*.deb」のところを、作業中に表示されていたバージョンに変更するぐらいかな?

ただ、ここまで面倒なことをしなくてもすでにUbuntuに簡単に入れるためのリポジトリを作成している方もいるようです。
検索すると簡単に見つかりますので、自分でビルドするのめんどくさいという方は自己責任でどうぞ。 <まぁ、ビルドして導入も自己責任か

使ってみたところ、変換精度はかなりいい感じです。
ただ、Googleの持つWeb抽出した大規模語彙データは入っていません。逆に言うと入っていないから普通のインプットメソッドとして使えるような気もします(笑)。
さらに、現在のバージョンでは単語登録が出来ない気が・・・まぁそのうちバージョンアップして何とかなると思います。

Ubuntuの日本語入力でイライラしている人は試してみる価値があるかもしれませんよ。

2010年5月19日水曜日

XBox360でバーチャロンフォース出るみたい

参考:360『バーチャロンフォース』発売決定。『Red Dead Redemption』日本版は9月発売予定

バーチャロンフォースが出ること自体は嬉しいですし、期待したい所なんですが・・・
これでXBox360キター!と言うほどではないですよねぇ・・・

とりあえず特命課だかなんだかは早急に解散していただきたい(笑)!

 

2010年5月13日木曜日

XBox360版モンスターハンターフロンティアのクローズドベータテストが一日延期に

既にあちこちで話題になっていますが、当日になってなんだか不具合が見つかった(見つかったことにして?)クローズドベータテストが明日からに延期となりました。

まぁ、オンラインゲームをしているとよくあることですし、さすがの運営クオリティと思わなくもないですね(笑)。

2010年5月10日月曜日

実は宮崎県の口蹄疫って大変なことになってるみたいですけど

うちの方では何故か全く報道されない宮崎県の口蹄疫騒ぎ。
既に殺処分された牛が何万頭にもなっているとか。

政府の初動が遅かったとか、対応の仕方も悪かったとかあるようですが、何故か全く報道されないですね。
おそらく九州の中では鹿児島県にしか興味がないんだと思います(爆)。

実は自民党の対応の方が迅速で的確だったらしいのですが・・・何故か全く報道されないですね。

報道しないのはマスコミの姿勢なのか、規制されてるのか知りませんが、そう言う中でもニュースを知ることが出来るのであまり意味がない気がしますね。

以前からブログなどで情報発信は出来ましたが、最近では動画投稿であったり、twitterのようなすぐに発言できるツールも出てきていますから、情報を知る方法はいくらでもありますから。
だからこそ正しい情報と、間違った情報をしっかり見極めないといけないんですが・・・

2010年5月1日土曜日

Ubuntu 10.04をインストールしました

昨日アップグレード出来るメッセージが出ていたので、9.10からのアップグレードを試みたのですが・・・見事に失敗して起動しなくなりまして(爆)。

grubがどうこうらしいのですが、UbuntuがWubiを使ったサブ環境というかテスト環境みたいなものですし、メインのWindowsは全く問題なく起動しているし、必要なデータなどもないし。
さくっとクリーンインストールすることにしました。

現在では問題なく使用できています。
VirtualBoxのWindowsXP環境ディスクイメージは生きていて、そのまま流用できたのが時間短縮につながりました。
もしこれが死んでたら、WindowsXPインストールとパッチ当てるだけで半日作業、最低限のアプリ入れてたら一日作業だもんなぁ・・・

Ubuntu自体の細かい解説などは、そういう詳しいサイトがあると思うのでそちらにお任せします。
でも、起動と終了の早さは前評判通りです。

Windowsだったらローディングのロゴが出ることには、Ubuntuでログオン画面ぐらいまで行ってます。
終了時なんて、Ubuntuの終了を選んでモニターを消そうと手を伸ばした頃には電源切れてます(笑)。

まぁ、いくら簡単になったとは言え、誰にでもお勧めできるわけではないのですが興味のある方はチェックしてみるといいかも?

2010年4月29日木曜日

XBox360版レイストームがやっと配信です。ところで、俺の嫁って・・・

参考:
Xbox LIVE アーケードタイトル レイストームHDが5月5日に配信
アイディアファクトリーが俺の嫁~あなただけの花嫁~の8月発売を正式発表

一つ目は大分前に話が出ていたのに、配信がのびのびになっていたレイストームHDが5/5に配信決定となったそうです。
単なる移植ではなく、新しい機体なども用意されているようなので、あと1週間我慢しましょう。

二つ目のは・・・なんなんでしょうね(笑)?
まぁ、DOAX、アイマス、ドリクラと何かとアレげなゲームが集まるXBox360ですから、これはこれでアリなんでしょう、きっと・・・

あ、マイクロソフトポイントが足りないという方は、割安なamazonでポイントをチャージしておくといいかも。

2010年4月21日水曜日

運が良ければキャッシュバック状態?XBox360版アフターバーナークライマックス

参考:Xbox 360版『アフターバーナー クライマックス』でマイクロソフトポイントをゲット

本日配信(もう配信されたかはチェックしてませんが・・・)のXBox360版アフターバーナークライマックス。

なんと4/21~5/9までの間に体験版、完全版をダウンロードするとマイクロソフトポイントが当たるというキャンペーンをするそうです!
体験版は500名に200MSP、完全版は500名に800MSP当たるみたいです。運が良ければ全額キャッシュバック状態なわけですね。

太っ腹だなぁ・・・

2010年4月20日火曜日

小惑星探査機「はやぶさ」のプラモデルが出るらしい

参考:はやぶさプラモ、6月発売 「イトカワ」の台座付き

小惑星イトカワを目指して様々な困難の末、6月に地球に帰還する予定となった小惑星探査機「はやぶさ」。
そのプラモデルが出るらしいですが・・・どの辺の層がターゲットなのか今ひとつ謎です(爆)。

でも、はやぶさ自体には興味あるんですよね。
ニュースで取り上げられていたり、なんかニコ動のMMDが異様な盛り上がりを見せていたり。

個人的な意見になりますが、こういった取り組みは確かにやっている内容だけを見ると無駄なことをしているように感じる人がいるかもしれないと思います。

しかし、そのためにどのような技術が必要なのか、そしてそれを実現するのかと言った小さな積み重ねがあることも事実です。
こういった技術開発は色々な試行錯誤や失敗の上に成り立つものです。
すぐに結果が出ないからと言ってそれを止めてしまうことは、それ以降の進歩の歩み求めてしまう気がしてなりません。

2010年4月16日金曜日

XBox360版ケツイの動画が公開されていましたが・・・

色々完成度の面とか大人の事情などで発売が延期されていた XBox360版「ケツイ」
何とか発売日も決まって、プレイ動画なども公開されたのですが・・・

CAVEが直接アレンジしたモードなどを既に見てしまっていると、非常に見劣りしている気が。

アレなら動画公開しない方が良かったのではないでしょうか・・・

2010年4月8日木曜日

XBox360版モンスターハンターフロンティア、クローズドベータテスト申し込み開始

参考:公式サイト内 クローズドベータテスト申し込み

内容や申し込み方法については、リンク先を参考にしてみてください。

私はわざわざ雑誌を買ってまで申し込む気はしなかったので、Webから抽選に申し込みました。
まぁ、外れても気にしません(笑)。

2010年4月6日火曜日

XBox360システムアップデートにより、USBメモリ使用可能に

先日、XBox360の4/6システムアップデートにより、USBメモリが使用可能になる話をしましたが、今日アップデートを実施しました。

試しに持っているマルチカードリーダライタ(普通に電器屋やPCショップで売っている安いの)を繋いでみたのですが、ちゃんと認識してくれました。

ただ、使用するためには最低1GB以上の容量のメモリが必要になりそうです。

メモリを初期化して全体を使う場合は、1GB~16GBまで使用できます。
メモリの一部を使用する場合は、768MB~の空き容量が必要となります。

私の持っているXBox360は思いっきり初期モデルなので、HDDも20GBしかなかったりします。
16GBまでと言うことを考えても、メモリを買った方が安く済みそうですね。

交換したくないとか、いくつもゲームをHDDに取り込んだりする人は大容量HDDを、ライトユーザであればUSBメモリを使うという選択が良いかもしれません。

2010年3月27日土曜日

XBox360、USBメモリのサポートを正式発表

参考:USBメモリのサポートを正式発表、4月6日にアップデート

かる~く流しそうになったニュースですが、これ結構重要な気が・・・

SDカード余ってたりしますし、カードリーダライタもあるので、とりあえず試してみたいですね。
これ、外付けHDDとかにも対応してくれると嬉しいんですけどねぇ。

2010年3月25日木曜日

「アニメノチカラ」期待できるのかも?

正直始まったときは「オープニングだけ見ればいいかなぁ」ぐらいに思っていた「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」だったのですが、後半のエピソードはかなり良かったですね。

最終話の展開は個人的には好みです。
確かによくある展開、終わり方という見方もあるかもしれませんが、その見せ方が良かったと思います。

最近は原作付きや続編物ばかりのアニメ業界ですが、こうやって気を吐く作品があっても良いのではないでしょうか。

2010年3月22日月曜日

パソコンでラジオが聴けるradiko.jp

あちこちで話題に上っているPCでラジオが聴けるというradiko.jp
ブラウザで見に行くだけでなく、専用アプリが出ていたりWebブラウザの追加パーツとして出ていたりするので便利に使っています。

聞ける地域が限られていたり(これってプロキシとかでどうにかなるのかな)、まだ本稼働ではないなどありますが、今後の動向が気になります。

ところでこのサービス、稼働初日にはアクセスが集中して繋がりにくいと言う状況になったようです。
そう考えると、音質などの違いがあるとは言えラジオの電源を入れれば必ず聞ける電波というのは、情報伝達手段としては優れているのかなぁ・・・と思ったりもしますね(笑)。

2010年3月16日火曜日

もんすたーはんたーぽーたぶる3rdがでるんだってー <棒読み

参考:モンスターハンターポータブル3rd公式

どのバージョンをベースにするのか分かりませんが、いい加減始めから作り直してみてはいかがか・・・

どれぐらい新要素があるのか次第じゃないでしょうかね。
まぁPSP持ってないので、どうでも良いのですが(笑)。

2010年3月12日金曜日

XBox特命課・・・期待はずれの業績にも程があるぞ

http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360tokumeika/default.htm

今回公開されたのは、無双シリーズから爽快感を削った(爆)北斗無双ですか・・・

この調子だと最後も期待できないな。

今にして冷静に考えると、モンハンフロンティアだってお金を払ってまでしてやる気がなくなってきてるし(爆)。
ゴールドメンバーシップだけで出来るならともかく、別料金あるんだよね?

2010年3月10日水曜日

MikuMikuDanceがXBox360で見られるようになる日が来るらしい

MikuMikuDanceって言うのは、フリーで公開されているVOCALOID「初音ミク」の3Dモデルを操作できるソフトです。

二つのポーズ間を補完してアニメーションを作成したり、音声ファイルやaviファイルと同期を取らせて編集できます。
操作もそれほど難しくないので、3Dモデル初心者でも簡単に動画を作成することが出来るようです。
私は出来ませんが(笑)。

ARToolKit_MMDと言うツールも公開されていて、AR(拡張現実)ってどんなものか楽しんだりも出来ます。私もちょっと試したりしています。

そのMikuMikuDanceがXBox360で再生できるようなツールが開発中みたいです。


PCの物に比べると、物理や表現がまだまだですが、動くようになってるのは凄いですねぇ。

XBox360は開発環境がフリーで提供されているので、こういった遊び方も出来るのが面白いかも。
こういう技術の無駄遣いって好きです(笑)。 <褒めてます

2010年2月25日木曜日

アメリカでのトヨタ社長の公聴会

・・・が行われましたね。

始めの部分のみ英語で話し、その後は日本語での回答をしていましたね。
個人的には通訳などに時間がかかってしまうとしても、英語で話して意図していたことと違う解釈をされてしまう恐れがあるぐらいなら、日本語で答えたのが正解だったのだと思います。

日本語でどのように話したかの記録がきちんと残っていれば、通訳のニュアンスが異なっていたとしても後で検証できますからね。

2010年2月23日火曜日

これって私だけ?

「まっすぐな男」と「曲げられない女」ってかぶってね?と思ってるの(笑)。

2010年2月16日火曜日

大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁

参考:大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ

どうせならストリーミング放送にしてもらって、いちいちWebサイトに見に行かなくても、手元のアプリで聞けたりするとベストなんですけどねぇ・・・

2010年2月12日金曜日

「Google Buzz」で個人情報ダダ漏れにならないように・・・

参考:「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に

デフォルト設定のままで、しかも個人情報をしっかりプロフィールに書いてあったりするとダダ漏れしてしまうようですね・・・

私は設定を最初に見て変えてしまいましたし、そもそも個人情報なんて最低限の所しか入力してないので問題ありませんでしたが・・・

一応自分の状態を確認してみた方が良いですよ!

2010年2月10日水曜日

Google版twitter?「Google Buzz」

参考:グーグル、「Google Buzz」を発表--Gmailのソーシャル機能を強化

昨日ぐらいから急に話題に出てきたGoogle Buzz

始まったばかりでこれから昨日拡張もされていきそうな感じですが、現状では仲間内優先で見るtwitterみたいな感じでしょうか。
誰でも彼でもフォローできたり、引用したりするtwitterと違って、botのどうでもいい発言とか、ハマコーみたいな「かまってちゃん」発言のQT(RT)を見せられたりすることがないのはいいかも(笑)。

動画や写真もすぐに利用できる点も良いですね。

私はニュース系の発言もtwitterで見ているので、そう言うアカウントも用意されたら試してみたいところです。

ただ・・・未だ私のGmailアカウントではGoogle Buzzの項目が出てきてないんですよねぇ(笑)。

2010年2月9日火曜日

XBox360の「Sonic & SEGA Racing」

最近体験版が公開されたXBox360の「Sonic & SEGA Racing」

まぁ、「これなんてマリオカート?」って感じなのですが、楽しければいいか~(笑)。

2010年2月1日月曜日

Xbox360向けのアクセサリーが3/11に。250GBハードディスクに注目かな?

参考:Xbox 360向けのアクセサリーが2010年3月11日に発売決定

3/11にXBox360周辺機器がいくつか出るみたいですね。

いくつかのLiveアーケードコンテンツを収録したディスクとコード、コントローラのセットって言うのが一つ。
収録ゲームを確認して、持っていない場合やコントローラをそろそろ買い換えたいという人は狙ってみるのもいいかと。

続いてワイヤレスLANアダプタ。
ネットワーク機器と本体が離れている人はどうぞ。

そして250GBハードディスク単体で発売されることになりました。
15,440円とちょっと高いなぁ・・・と言うのが正直なところですが、色々ダウンロードしたりゲームディスクを取り込んで快適プレーをしたい人は買っておくべきでしょうね。

2万円ぐらいで120GB行っちゃった方はご愁傷様でしたとしか言いようが・・・(爆)。

2010年1月29日金曜日

アフターバーナークライマックスにはオンライン協力プレーは未実装

先日XBox360用タイトルとして発表された「アフターバーナークライマックス」。

コラムによるとオンライン協力プレーについては残念ながら未実装となったそうです。

ただ、一人プレー専用になったとはいえ、綺麗になった画像も気になりますし、国内配信も決定したようですから期待して待つとしましょう。

未だにamazonでマイクロソフトポイントが割引販売されているので、補充しておくといいかと。

2010年1月26日火曜日

Googleさん飛ばしますなぁ・・・

参考:
「Google Chrome 4」の安定版リリース 拡張機能とブックマーク同期に対応
Google、Microsoft対抗のメディアプレーヤー開発 Chromeに統合へ

一つ目の方は、拡張機能の実装が期待されていたGoogle Chrome 4がようやく正式リリースされたというもの。
Firefoxのプラグインのように簡単に機能追加できるようになっています。

早速インストールしてIE Tab、AdBlock、Xmarks、はてなブックマークあたりを入れてみました。
これぐらいの拡張機能を入れたぐらいでは動作スピードは問題なく、快適に使えます。

今はメインでFirefoxを使っているのですが、乗り換えても良いのかも・・・と言うぐらい拡張機能の実装は大きいと思います。

二つ目の方はChrome OSの話なので、あまり直接的な関係はない気もしますが場合によってはその技術で既存OS上で動くようなメディアプレーヤーを用意してくるかもしれません。

・・・ますますGoogle無しでは駄目なPCになっていきそうなんですが(笑)。

2010年1月19日火曜日

XBox LiveアーケードでAfter Burner Climaxが

参考:After Burner ClimaxがXbox LIVE アーケードに登場

特にこのゲームが上手なわけでもナンデもないですが、ボケーッとやるには良い感じのゲームだと思うので、いくらぐらいで配信されるかが気になるところです。

海外だけって事無いだろうなぁ・・・

2010年1月15日金曜日

Google Docsに続いてNドライブというのも

参考:NAVER、容量5GBの無料オンラインストレージ「Nドライブ」

オンラインストレージも色々な種類が出てきて、サイズも大きめになってきてずいぶん使いやすくなりましたね。
複数のPCを使っている人はファイルの受け渡しに使えますし、友達同士で写真を共有したりするのにも使えそうです。

そのうち「あれ?あのファイルはどのオンラインストレージに入れたっけ?」とか悩んじゃうかも・・・

2010年1月13日水曜日

「Google Docs」に色々な形式のファイルが置けるように

参考:グーグル、「Google Docs」へのファイルアップロードを大幅拡張

現状アップロードできるファイルの形式が限られているので、使い方が限定されている感じがあるGoogle Docs。
これが近いうちにファイルの種類を限定せずにアップロードできるようになるみたいです。

1ファイル250MB、トータルで1GB(有料で拡張可)までの大きさのファイルをアップロードできることから、Windows Live SkyDriveよりも使い勝手の良いものとなりそうです(SkyDriveは1ファイル50MB、トータル25GB)。

無料で使えるのは1GBまでですから、何でもかんでも放り込んで、と言うわけにはいかなそうですが便利になる事は間違いないでしょうね。

2010年1月5日火曜日

約4,200曲のクラシック音楽が無料ダウンロード出来る「Public Domain classic」

日本での著作権保護期間が終了し、パブリックドメインとなったクラシック音楽を公開しています。
現在の収録曲数はおよそ4200曲です。
全て無料でダウンロードできます。

というPublic Domain Archive (パブリックドメイン・アーカイブ)

皆さんが普段聞いたことのあるような曲なら、おそらく見つかると思います。
これが一箇所に集められていると言うのが良いですね。

是非じっくりチェックしてみてください。

2010年1月4日月曜日

Google日本語入力を使っていますが、使い込んでいくと結構変換がおバカちゃんな気が・・・

登場したときには「これはすごいぞ!」って感じになっていたGoogle 日本語入力
しかし、使っていくと結構変換がおバカちゃんな気がしてきました・・・

確かに、「こんな名刺を変換できちゃうのか!」「こんな最近出てきた用語や人名が出るのか!」って言うのは驚きなのですが、ある程度文章を入力して変換してみると、結構変換候補がおかしいんですよね。

文節の区切りはきちんと出来ているのですが、それぞれの文節で変換候補のトップに出てくる漢字がめちゃくちゃな気がします。

う~ん、AtokからGoogle日本語入力に切り替えたから余計にそう感じてしまうのかもしれませんが、もう一歩と言う印象が・・・